スポンサーリンク
目次
妊婦の服装。いつもの服は入らなくなる!
妊娠すると服装って気にしますよね。
お腹を締め付けないようにしなきゃとか、ジーンズなどパンツも履かないようにした方がいいのかな、とか。
初めてのマタニティライフの人はとくに悩むと思います。私もいつから気にしたらいいのかとても気になりました。
妊娠初期の頃はまだまだお腹も出ていないし、ズボンも履きたい!と思いますよね。
でも安定期になるまでなんだか不安だし、早めにゆったりした服を着た方がいいのかなとも思ったり。
では実際に妊婦さんたちはいつ頃からマタニティウェアを着るようになるのでしょうか。
マタニティウェアを着る時期って、いつから?
妊婦さんが服装を気にするようになる時期は人それぞれです。
お腹の出てくる速さや大きさも個人差が大きく、私も妊娠8ヶ月になってから周りがお腹を見て妊娠さんなんだなと分かるようになってきた感じでした。
でもいつも履いているズボンがきつく感じ始めたのは妊娠5ヶ月くらいから。そのためウエストがゴムになっているズボンを履いていましたが、もちろんそれもだんだんと締め付けがキツくなりました。
調べてみると、多くのママが妊娠5、6ヶ月頃からマタニティウェアを着用したり、ゆったりめの服を着たりするようです。
目安としては、お腹周りが少しでもキツイな苦しいなと感じたら早めにマタニティウェアなどを着るようにした方がいいですよ。
マタニティウェアって買うべき?必要ない?
マタニティウェアは買う人買わない人と別れると思います。必ず買わなければならないものではないし、場合によっては家にある服でなんとか過ごせたという人もいます。
私は最初はお腹もあまり目立つ方ではなかったし、買う気はまったくありませんでした。ワンピースもいくつか持っているし、それで大丈夫だろうと思っていたんです。
下着だけお腹を冷やさないようにするためと、早い段階でショーツのゴムがきつくなってきて、あとブラの締め付けで胃の不快感や吐き気があったのでマタニティ用の下着を何枚か購入していました。
ですが妊娠8ヶ月を過ぎてからお腹が大きくなるスピードが急激にアップし、みるみる大きくなりました。
そして持っている服もほとんど入らなくなり、大丈夫だと思っていたワンピースもパツパツに!慌ててマタニティ服や大きなサイズの服を買ったりしました。
どうせ買うなら早いうちから買っておけばよかったとちょっと後悔しました。
でも短いマタニティライフのためにマタニティウェアを揃えるのって金銭的にも安くはないし、これからどんどんお金も必要だし、渋ってしまうんですよね。私がそうでした。
お腹がどれだけ大きくなるかは人それぞれで分かりませんが、ほとんどの妊婦さんが今ある服はほぼ着られなくなると思います。ズボンはもちろん、スパッツやレギンス、タイツなんかももちろん妊婦用じゃないとお腹を締め付けてしまうので履けません。
ゆとりあるワンピースも本当に入らなくなったりするんです。
それに無理をしてキツイ服を着続けていると、お腹を圧迫してしまい赤ちゃんにもよくありません。
なので私としてはマタニティウェアは必要!
だと感じました。マタニティウェアってちょっと抵抗がある人もいるかもしれませんが、妊娠中の外出をストレスなく過ごすためにも私は購入をおすすめします。
また妊娠中はとにかくマイナートラブルが何かとあります。私も妊娠中期あたりから多くなっていきました。そういったマイナートラブルの予防や対策にもマタニティウェアはおすすめです。
マイナートラブルの事を私は安易に考えていましたが、けっこうきつくて悩まされました。
おすすめのマタニティウェア!選び方について
マタニティウェアも最近はたくさんのお店が取り扱っていたりします。
どこのお店が取り扱っているか分からない…と妊娠しないと普段は気にしないマタニティウェアだからこそ分からなかったりもしますよね。
売っているお店としては、赤ちゃん用品店はもちろん、ネットでの購入もおすすめです。
選び方としては最近は産後にも使えそうな服もたくさん販売されているので、そういったものを選ぶといいと思います。
おしゃれなマタニティウェアもたくさんあるので、いろいろなショップでマタニティウェアを早めに検索などして探したりして、お気に入りを見つけておくといいかもしれません。
また産後にマタニティウェアはもう着ないかな…という人は、フリマアプリなどで売るのもいいかもしれません。
同じように、節約したい人はフリマアプリで購入するのもおすすめですよ!
おわりに
お腹の中に赤ちゃんがいる時間は、とてもかけがえのない大切な日々です。
そんな毎日を快適に過ごせるよう、素敵なマタニティウェアが見つかるといいですね。
おすすめのマタニティウェアのショップです。
スウィートマミーは雑誌にも掲載されたりしていて、おしゃれな授乳服や妊婦服が多いです。
産後にも普通に着られる服がほとんどなので、金銭的にもお得ですよ。
おしゃれをして、妊娠中もマタニティライフを楽しみたいですね。
コメント