スポンサーリンク
目次
離乳食スタート!使わない物は買わない!
あっという間に赤ちゃんは成長して、生後5か月頃になると離乳食もスタートします。まだまだ赤ちゃんなのにもう食べる練習?なんて感じるほど本当にあっという間です。
私は生後3か月あたりから初めての離乳食作りで何を揃えたらいいのか、ずっと考えていました。
誕生前に買うものはたくさん。誕生後もどんどん必要なものがでてきますよね。
離乳食に備えてどういったものが必要になってくるのか、私が実際に買ったものと使ってみての感想を書いていきたいと思います。
離乳食作りのために購入したもの
- はじめてママ&パパの離乳食(本)
- ピジョン調理セット
- 食器類
- 冷凍保存容器
- お食事用エプロン
- ハンドブレンダー
・はじめてママ&パパの離乳食
まず一番最初に買ったのが離乳食本です。
多くのママから支持のある「はじめてママ&パパの離乳食」
これを買って読んで、離乳食が始まるまでに勉強しよう!そう思ってネットで口コミなどを調べて良さそうだったので購入しました。
内容はカラーで写真が多くとても分かりやすいです。実際の目安量が実物大で載っていたりするので参考にしやすいですよ。
何か分からないことがあったときにパッと開いてなるほど!あると結構便利です。
ネットでもだいたい調べられますが、それでも本で見る方が最初は分かりやすい気がしました。頻繁に見るわけではないですが、私は買ってよかったです。
これを読みながら必要なものを絞っていくのもおすすめです。
・ピジョン調理セット
これもあれば便利です。
ですがハンドブレンダーを買った場合、使うものと使わないものと結構分かれました。
なので100均とかで必要なものだけ揃えてもよかったかなぁとも思います。
・食器類
これは100均で後々使えそうな小さな食器をいくつか買いました。始めのうちはあまり赤ちゃんも食べられないので、赤ちゃん用食器よりも小さい食器を買った方が便利でした。
でも離乳食中期、後期になってくると小さな食器はあまり使わなくなるので、一度の購入で済ませるならプレートや大きめの食器がおすすめです。
・冷凍保存容器
私は個別に冷凍できる容器を20個くらい購入しました。それでも品数が増えてくるとちょっと足りないような…だけど冷凍スペースがそんなにないので我が家は20個でいいくらい。
大きな容器で一気に保存できるブロックトレーを購入してもよかったかなぁと思うところですが、食べる量が増えてくるとそのまま容器ごとレンジでチンして食べられるので楽です。
・お食事用エプロン
これは最初は布タイプの方を頂いていたので、そちらを使用しました。ご飯よりもエプロンに興味津々で最初はずっとエプロンをペロペロ。
2枚ありましたが、毎日使うものだからちょっと買い足そう思い、そこで購入したのがプラスチックタイプ。
布タイプだとまだ首回りが大きくて首に垂れてしまったりあったのですが、プラスチックタイプはベルトで調整できるので便利でした。
洗えばすぐ拭いてまた使えるし、これはいい!そう思いましたが、娘はプラスチックの硬さが気に食わないみたいで使用頻度はかなり少なかったです。
赤ちゃんによってはプラスチックタイプを嫌がる子もいるので、そういった子には布タイプがおすすめです。
嫌がる赤ちゃんには離乳食後期あたりに再チャレンジしてみると、プラスチックタイプでも嫌がらなくなっている事もありますよ。
私は布タイプを最終的に5〜6枚買いました。
・ハンドブレンダー
これはいろんな方のインスタグラムなどを見たりして「あったら便利」「すごく楽」という口コミが多かったので、購入してみました。
使った感想、確かに離乳食初期の面倒な裏ごしとか不要になり、すごく楽にできます!
時間をかけて作っていたものが一瞬でできるので、とても重宝しました。
ただ難点もありました。
ハンドブレンダ―の難点
- 音がちょっと大きい
- 鍋に直接やると底に傷ができる(やり方が悪かっただけかも)
- 離乳食初期にしかあまり活躍しない
うーんと思った点はいくつかありましたが、結果的には買ってすごく良かったです。
離乳食初期が終わって使う機会が減っても、ポタージュ作りとか、スムージードリンクを作ったりとか、なにかと使えます。
おわりに
離乳食作りのために私が購入したものをいくつかあげましたが、必要最低限のものだけを買って、後から少しずつ買い足していくのが良いと思います。
離乳食グッズ以外にも、必要なかったなと思う赤ちゃんグッズはたくさん。我が子がかわいくていろいろ買いたくなりますが、ここはちょこっと我慢して不要なものは買わないようにしていきたいですね。
スポンサーリンク
コメント