育児

育児

うちの赤ちゃんすごい!?ノリノリで腰を振る!歌や音楽で踊る!

赤ちゃんが腰を振ってダンスする最近生後11ヵ月の次女が歌などの音楽が流れると、立ち上がって腰をフリフリ踊るようになりました。赤ちゃんが踊るイメージなんてない人が多いと思います。ですが1人で立っちできるようになってくると、腰を振ってノリノリで...
育児

2歳児の変顔について。やめさせる方法とは?知らない人にも変顔をする!

2歳児が変顔ばかりする!2歳の娘は最近変顔をすることにハマっているのか、一日に何度も変顔を披露してくれます。子供の変顔は可愛いけれど、たまに怖いと思うくらいすごい顔をすることもあり、ギョッとしてしまうことも多いです。それに娘の場合、外出した...
育児

2歳児が外出を嫌がる!外を怖がる!理由と外遊びの楽しさの教え方

2歳児が外に出るのを嫌がる2歳児といえば、これまでできなかったことがどんどんできるようになり、運動能力も上がるためけっこう活発に動く子が多いです。家遊びだけでは満足できず、外に出ると大喜びする子も多いです。娘もそうで、朝起きると自分のタンス...
育児

2歳児の体重が増えないのはなぜ?娘は12kgからずっと変わらない!

2歳児の体重が増えない0歳~1歳まですくすくと増えていった娘の体重が、2歳になるくらいから12kgでストップしました。もうすぐ2歳4ヶ月になりますが未だに増えません。少し増えたなぁと思っていても、次に体重をはかったときには元に戻っていたりし...
育児

赤ちゃんのいびきがうるさい!原因は鼻づまり以外に病気の可能性もあり。大きな寝息には注意

赤ちゃんのいびきが大きくてうるさいいびきは何となく大人がかくイメージですが、赤ちゃんもいびきをかくことがあります。娘もたまにいびきをかくことがあり、可愛いなと思いつつも赤ちゃんがいびきをかくとなんだか苦しそうにも見えて気になってしまいます。...
育児

2歳児の寝かしつけがイライラしてストレス!寝ない、騒ぐ、ずっと喋る。簡単な寝かしつけ方法とは

子供の寝かしつけがストレス2歳になった長女は、夜になかなか寝ません。ひどいときは夜中になっても元気に一人ではしゃぎ回っていたりします。はしゃぐことに疲れたら今度は一人でずっとお喋りを始めたり…寝るまでが本当に長いです。子供がなかなか寝ないと...
育児

2歳の娘が歯ぎしりをする!実は赤ちゃんから歯ぎしりする子は20%!?食べながらや寝ながらギーギー。理由とやめさせ方ついて

2歳児や赤ちゃんの歯ぎしりについて最近娘が急に歯ぎしりをするようになりました。歯ぎしりをされるとどうしても気になってしまう人って多いと思います。それに2歳だとまだ歯が生え揃ってはいないため、歯の噛み合わせも悪くなるのでは?と心配にもなります...
育児

2歳児の室内遊びにダイソーのマジカルサンドがおすすめすぎる!室内で砂遊び!

ダイソーのマジカルサンド(魔法の砂)がすごい!2歳になった長女が最近砂遊びが大好きで、公園に行ってもすぐ砂場に行きたがります。毎回砂場のある公園にもなかなか行けないため、自宅でも砂遊びができないかいろいろと探していました。もちろんスペースが...
育児

生後2ヶ月の赤ちゃんの耳から黒い塊の耳垢がたくさん出てきた!出血?中耳炎?

赤ちゃんが耳を強く引っ張り、出血生後2ヵ月になる娘が最近耳をよく触るようになりました。調べてみると赤ちゃんが自分の耳を触るのは珍しい事ではなく、ほとんどの赤ちゃんが行う事のようだったのであまり気にしないようにしていましたが、ある日気づくと娘...
育児

赤ちゃんの上がり眉、つり眉について。新生児がずっと眉間にシワを寄せて不機嫌な表情なのはなぜ?

新生児の眉毛がつりあがっている!先月二人目を出産したのですが、産まれてきた赤ちゃんの顔がなんだか凛々しくて驚きました。理由は眉毛がつりあがったような上がり眉だったため。長女は対照的に下がり眉だったため、赤ちゃんといえば私は何となく下がり眉を...