育児(乳児)

育児(乳児)

突然ハイテンションになる赤ちゃん!頭は大丈夫?ずっと機嫌が良い!楽しそう!

突然叫んだり笑い始める赤ちゃん赤ちゃんとの何気ない生活の中で、驚くことってたくさんありますよね。その中の一つで、赤ちゃんが突然ハイテンションになるって事はありませんか?おとなしく遊んでいたのに急に「うきゃー」なんて叫んだりして、こっちも「え...
育児

赤ちゃんがジョイントマットをはがす!しつこいイタズラにイライラ!剥がされないようにする対策は?

ジョイントマットの端っこを剥がして遊ぶ最近娘の中で大ブーム中のイタズラがあるんですが、それは…ジョイントマットをはがす!!です。赤ちゃんってこんな事もしちゃうんです!ベリベリ剥がしてはまた次のマットをベリベリ。家事なんかしながらふと見ると、...
育児(乳児)

赤ちゃんせんべいを食べない!嫌がる!食べきれない!投げたり遊ぶ理由は?

ベビーせんべいがおいしくない?赤ちゃんが産まれると、赤ちゃんにおやつをあげるのが楽しみだったりしますよね。自分の子供はおやつを食べたらどんな反応をするんだろう。喜ぶかなぁ。なんて私も娘が食べられる月齢になるまでワクワクしていました。赤ちゃん...
育児(乳児)

赤ちゃんが寝ながら180度以上に開脚!異常?危険?股関節が柔らかいときの注意点

赤ちゃんの股関節が柔らかい!足を舐める!赤ちゃんって股関節が柔らかそうなイメージがありますよね。柔らかい赤ちゃんは自分の足を口まで持っていってペロペロ舐めたりもします。娘もよくしていました。最近は全然そういった事はしなくなった娘ですが、足を...
育児(乳児)

袖を噛む!引っ張る!長袖を嫌がる赤ちゃん。ヨダレでビショビショになる前にできる対策とは

赤ちゃんが袖を噛む!引っ張る!赤ちゃんが産まれると、どんな服を着せようかママはとってもワクワク楽しみになりますよね。すぐに入らなくなるし、買う枚数も最小限におさえるママは多いと思います。でも赤ちゃんの服ってどれも可愛くてついつい買い過ぎてし...
育児(乳児)

赤ちゃんが髪の毛をむしる!引っ張る!束で抜く!理由と改善方法について

赤ちゃんが髪の毛をむしる、引っ張る私には娘が2人いるのですが、2人とも髪の毛が生えるのが遅く、1歳を過ぎた頃にようやく少し掴めるくらいの長さになりました。次女は1歳2ヶ月になってもまだまだ少なく薄いんですが、毎日少しずつ濃くなっていく髪の毛...
育児

1歳の娘が鎖骨骨折してしまった話。赤ちゃんの転倒や落下について

1歳の娘が鎖骨骨折してしまった話先日1歳になったばかりの娘が、鎖骨骨折をしてしまいました。原因は洗面所の前に置いてある踏み台から落下してしまったためです。すごい音で頭などを強く打ってしまったため、直後は2〜3分ほど顔色も悪く意識も朦朧とする...
育児

うちの赤ちゃんすごい!?ノリノリで腰を振る!歌や音楽で踊る!

赤ちゃんが腰を振ってダンスする最近生後11ヵ月の次女が歌などの音楽が流れると、立ち上がって腰をフリフリ踊るようになりました。赤ちゃんが踊るイメージなんてない人が多いと思います。ですが1人で立っちできるようになってくると、腰を振ってノリノリで...
育児(乳児)

赤ちゃんの手の動きが激しい!クネクネブンブン大興奮!落ち着かせる方法とは

赤ちゃんが手を激しく動かす最近娘が手をクネクネと盆踊りをしているかのように、長い時間動かして遊んだりするようになりました。だいぶ前から手遊びはよくしていましたが、最近はそれが激しくなってきたように感じます。大興奮で手を激しく動かしながら声を...
育児

赤ちゃんのいびきがうるさい!原因は鼻づまり以外に病気の可能性もあり。大きな寝息には注意

赤ちゃんのいびきが大きくてうるさいいびきは何となく大人がかくイメージですが、赤ちゃんもいびきをかくことがあります。娘もたまにいびきをかくことがあり、可愛いなと思いつつも赤ちゃんがいびきをかくとなんだか苦しそうにも見えて気になってしまいます。...