赤ちゃんが歌う!?親の行動をマネするようになるのはいつから?生後9ヶ月で覚えた娘の仕草について

育児(乳児)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

目次

スポンサーリンク

赤ちゃんは私達の行動を観察している!

 

 

赤ちゃんの行動や仕草ってどれも可愛いですよね。何をしても可愛いから日々癒されます。

そんな赤ちゃんの行動や仕草についてですが、赤ちゃんが私たち親の動きなどを見てマネを始めるのはいつ頃からだと思いますか?

まだ話すことができない赤ちゃんが、私達の声や動きをマネしたり、それに応えてくれるようになったらとっても嬉しいですよね!

言葉は交わせなくても、そういったことで赤ちゃんとはコミュニケーションが交わせるようになります。

 

新生児の頃はあまり反応してくれなかった赤ちゃんもどんどん反応するようになり、私達の行動を観察するようになります。

そうしてだんだんと私達のマネをしていろいろな事を覚え始めます。

 

ではそういったマネは、いつ頃から始まるのでしょうか。

赤ちゃんはいつから親のマネをする?

実はだんだん目が見えてくると、赤ちゃんが親のマネを始めるのはもうスタートしています。

最初に気付きやすいのはパパやママがニコッと笑うと赤ちゃんもニコッと返してくれる仕草ではないでしょうか。

これはとっても嬉しいですよね。私も今でも娘が笑って返してくれると癒されて笑顔が止まらなくなります。

 

動きなど仕草のマネっこはだいたい早くて生後7〜8ヶ月頃にマネをしている!と親が気付いたりすることが多いようです。

それまでも赤ちゃんは一生懸命私達の動きを見てマネをしようとしているみたいですが、目で見てそれを実際に同じようにマネするのが月齢が進まないとなかなかできなかったりするようです。

 

笑顔以外だと、娘の場合は最初は舌鳴らしから始まりました。いつのまにか舌打ちのような仕草をするようになり、私がマネをして舌を鳴らし返してみるとまた娘も舌を鳴らして返してくれたり。

舌鳴らしでマネっこが始まったのは生後5ヶ月以降でしたね。それまでも鳴らしてはいましたが、マネはしませんでした。

赤ちゃんの舌鳴らしについては過去の記事に詳しく書いているので、気になる方は読んでみてください。

 

赤ちゃんが上手に舌打ち!?舌を鳴らす理由とは?唇を鳴らす赤ちゃんについて

 

 

ズリバイやハイハイができるようになると、パパやママが使うものに何でも興味を持ち始めますよね。

スマホやリモコン、鍵や飲食物などなど。

パパやママはいつも触っているけど何なんだろう…なんて興味を持ち、どんな物なのか赤ちゃんなりにチェックしているのかもしれませんね。

これも赤ちゃんも同じように触りたい!見せて!なんて私達の動きを見て興味を抱くようになるんですね。

 

生後9ヶ月で覚えた親のマネ

さて、舌鳴らし以外のマネをする仕草は娘の場合は生後9ヶ月に急に増えていきました。

昨日できなかったことが急にできるようになったりして、生後9ヶ月の1ヶ月間はなんだか成長が著しかったように感じます。

まだ赤ちゃんなのに、どんどん幼児に近づいていっているのだな…とヒシヒシと実感しました。

後追いが激しくなったり、つかまり立ちから手を離して棒立ちする時間が長くなったり、風邪を引いたり、たくさんの遊びを発見したり…とにかくたくさんの成長が見られました。

 

そこで、そんな娘が生後9ヶ月で覚えた親のマネについて紹介したいと思います。

 

「イヤイヤ」首を横に振る仕草

突然娘が首をブンブン左右に振るようになったんですね。視界が揺れるのが楽しいのか、それとも耳が痒いのか?なんていろいろ考えましたが、この動作の発見をしてちょっとマイブームになっていたようです。

あまり自分からやらなくなったのを見計らって、私が首を横に振って見せると娘はニコニコしながら横に振るように!

たまに「可愛いね〜」なんて言うと、これまたニコニコしながら首を振ったりして意味は分かっていないでしょうけど、その謙遜しているような姿がたまらなく可愛かったです。

これが「嫌だ」「違う」という仕草なんだとだんだん覚えていくんでしょうね。

 

「べー」と舌を出す

まだ新生児だったり生後2〜3ヶ月の頃も、娘はよく舌を出したりしていましたが、それからはほとんどありませんでした。

ですが飲もうかなと思って置いていた冷えた缶ジュースの周りを娘がペロッと舐めてしまったのがきっかけで、その日は何度もベローンと舌を出したりしていました。

赤ちゃんの舌は意外に長く、少し出すくらいなら可愛らしいですが、ベローンと長く出されるとちょっと「おぉ…」となります。

ベロンベロンブームはその日で終了しましたが、翌日からは私が「べー」と言って舌を出して見せると、娘も同じように返してくるようになりました。

 

歌うと一緒になって声を出すように

鼻歌でもいいです。赤ちゃんとのんびり過ごしながら私が歌っていると、娘もちょこちょこ入ってくるように!

気のせいかな?と思いつつ歌うのをやめると娘も黙り、また歌い出すと娘も歌う!まだ全然歌えていないけど歌っています。

赤ちゃんって音楽が大好きなんですね。そういえばCMなどでも音楽が流れるとテレビに釘付けになります。

 

高い声や奇声をマネる

「あっ」というと「あっ」と言うし、「キャー」というと「キャー」と言うし。

だんだん声を高くしてみると、娘も一生懸命高い声を出します。

 

この遊びは赤ちゃんはまだボリュームが分かっていなかったりするので、昼間にやるのがおすすめです。

 

パチパチ手を叩く

いろいろとマネができるんだ!と発見してから、これも試してみると喜んで返してくれました。

ゆっくりめに手をパチパチ鳴らすと、娘は上手に手をパーにはまだ開けませんが、手と手をぶつけてパチパチのような仕草をしてくれました。

 

「ケホッケホッ」咳をする

私がちょっと喉がスッキリしなくて咳をしたりすると、娘も小さく「ケッケッ」と咳のマネをしたりしました。

まさかこれをマネられるとは思ってもいなかったので驚きました。

赤ちゃんで咳をするマネができるんです。びっくりですね。

 

おわりに

 

いつでもマネをしてくれる訳ではなく、娘は機嫌が良いときしかマネしてくれません。

なかなかマネしてくれないなぁというときは、機嫌が絶好調に良いときに試してみてくださいね。

 

私は次は「ばいばい」を覚えてもらうのが目標です!

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました