育児(乳児)

育児(乳児)

赤ちゃんの顔に息を吹きかけるのはダメなの?ダメな理由と注意することについて

赤ちゃんに息を吹きかけたらダメなの?このページを見にきた方はもしかすると赤ちゃんに息を吹きかけたことがある、もしくは吹きかけても大丈夫なのかな?と気になっている方がほとんどのはず。赤ちゃんの顔に息を吹きかけるパパやママって意外と多いんです。...
育児(乳児)

赤ちゃんが自分からわざと何度も頭突きする!壁や襖、ドアに後頭部をスリスリ!その理由とは?

赤ちゃんがわざと頭突きしたり頭を擦り付ける娘は現在生後10ヶ月ですが、最近不思議な行動をするようになりました。ハイハイで壁の方まで行くとすっと立ち上がり、自分から壁に頭突きをするんです。それも何度も!ゴンゴンとなかなかの音を出すんですが、痛...
育児(乳児)

赤ちゃんが腕立て伏せをする理由について。ハイハイの練習?体に負担や影響はないのか

赤ちゃんが腕立て伏せをする生後6ヵ月の次女が、最近よく腕立て伏せのようなポーズをするようになりました。手を床について、上半身を浮かせるんです。さらにお尻まで浮かすこともあります。こんな小さな腕でもう自分の体を支えられるのか!と驚きました。意...
育児(乳児)

赤ちゃんの顔がビリケンにそっくり!将来どんな顔になる?いつまで続くビリケン顔

ビリケンさんにそっくりな赤ちゃん次女が生後1ヶ月の頃、顔がかなりビリケンさんに似ていました。産まれたての頃と比べると母乳でふっくらとして顎も二重顎になっていたので、余計に似て見えたのかもしれません。ビリケンさんに似ている赤ちゃんって可愛いけ...
育児(乳児)

母乳パッドが臭い!胸がベタベタして授乳中も痒い!改善方法とは

母乳パッドが臭い!納豆臭!長女のときも何度かあったんですが、最近次女に授乳しようとするとたまに母乳パッドが臭うことがあります。とにかく臭くて納豆のような発酵臭がしたり、最初の頃は子供がうんちでもしたのかと思ったほど。まさかの自分の母乳の臭い...
育児

たくさん食べたのに足りないと泣く1歳児!食べすぎる、太る!食欲旺盛な赤ちゃん

離乳食をお腹いっぱいになるまで食べ続ける離乳食完了期に突入している娘ですが、どんどん食欲が旺盛になってきました。今まで通りの一食分だとペロリと平らげ、お皿が空になると食べ足りないのか泣いて怒り出します。最近は最初からちょっと多めに作ってお皿...
育児(乳児)

赤ちゃんが壁や床を爪でガリガリ引っ掻く!叩く!理由と止めさせる方法について

赤ちゃんが壁や床を引っ掻く最近娘が家の壁や襖、ドアなどを爪でガリガリと引っ掻くようになりました。そしてときにはバシバシと叩いたり。お座りしているときは床や畳、ジョイントマットなどもカリカリとしている事もあります。あとはソファーなども。ガリガ...
育児(乳児)

1日3食が市販のベビーフード!赤ちゃんの体にどんな影響が出るのか。添加物は危険?

離乳食は毎食レトルトばかりほとんどのママが、赤ちゃんが生後5、6ヶ月になると離乳食をスタートさせるかと思います。慣れない育児に初めての離乳食作り。とくに離乳食初期はサラサラだったりドロドロだったりペースト状にするのもなかなか大変だったりしま...
育児

赤ちゃんの襟足だけがクルクルしてる!くせ毛?天然パーマ?直毛にする方法とは

えりあしのくるりん娘も1歳になり、少しずつですが髪の毛も伸びてきました。とは言ってもまだまだM字ですが。最初は髪の毛が少なく短い赤ちゃんがほとんどかと思いますが、少し伸びてくると襟足がとっても可愛いんです。赤ちゃんによって生え方は様々かと思...
育児

赤ちゃんのM字ハゲ部分が生えてこない!後頭部の抜け毛も大量!いつ生える?髪の毛が伸びなくて目立つ!

たくさん抜けてしまう、赤ちゃんの髪の毛について新生児の髪の毛って、すごく少ない赤ちゃんもいればフサフサで産まれてくる赤ちゃんもいて、赤ちゃんによって差がありますよね。娘はどうだったかというと、普通くらい!出産するときに助産師さんが見えてきた...